よくあるご質問 FAQ

お支払いについて

クレジットカード、Amazon Pay、PayPay決済、代金引換がご利用いただけます。下記のご利用ガイドから詳細をご確認ください。
https://www.tradingpost-online.jp/view/guide#guide3

原則として、決済方法の変更はお受けできません。ただし、決済が正常に完了しない場合には、別の決済方法での手続きをお願いする場合がございますので、ご了承ください。

領収書の発行を希望される場合は、「領収書希望」と明記の上、カスタマーサポートまで別途ご連絡ください。

注文について

まずは以下の設定をご確認ください。

・当店からお送りするメールのドメインは『@tradingpost-online.jp』となります。受信を許可していただきますようお願いいたします。

・ドメイン指定受信設定や迷惑メール設定をしている場合、当店からのメールが届かない場合がございます。

・フリーメールをご利用の場合は、メールが自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。

解決しない場合は、カスタマーサポートまでお電話ください。
▼カスタマーサポートお電話番号
03-6632-9154
(営業時間:10:00~18:00 ※土・日・祝日・年末年始当店指定休業日を除く)

ギフトラッピングをしたい商品と一緒に、以下の商品をカートに入れてください。
ギフトラッピングの商品ページはこちら
複数の商品をお買い上げいただく場合は、ご注文時の備考欄にラッピングしたい商品名や商品コードを明記してください。

出荷・配送について

発送前であれば可能です。
発送後で変更希望の場合は、お手数をおかけしますが、メールに記載されている配送番号をご確認の上、お客様ご自身で直接配送業者の営業所にご連絡いただけますようお願いいたします。

送料:550円(全国一律)、5,000円以上お買い上げで送料当店負担となります。
下記のご利用ガイドから詳細をご確認ください。
https://www.tradingpost-online.jp/view/guide#guide5

下記のご利用ガイドから詳細をご確認ください。
https://www.tradingpost-online.jp/view/guide#guide6

ご注文時の届け先住所の末尾に(営業所留め)と記載ください。

返品・交換について

ご注文番号やご注文者名、お買い上げいただいた商品情報と、可能であれば初期不良と思われる箇所の画像をメールにてご送付ください。内容を確認次第返答いたします。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

定価の商品・セールの商品に関わらずお客様都合や初期不良以外の返品には一切応じることはできませんので、予めご了承ください。

下記のご利用ガイドから詳細をご確認ください。
https://www.tradingpost-online.jp/view/guide#guide10-1

初期不良の場合は返品送料を当店負担いたします。

※ご連絡なしでの返品はお受けできませんので、必ずメール等でご連絡くださいませ。当店指定の返送先をメールでお伝えいたします。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

また、定価の商品・セールの商品に関わらずお客様都合や初期不良以外の返品には一切応じることはできませんので、予めご了承ください。

初期不良の場合、商品到着後7営業日以内にご連絡ください。ご連絡が確認出来た後7日以内にご返送頂けない場合は返品の受付をキャンセルとさせて頂きます。

また、定価の商品・セールの商品に関わらずお客様都合や初期不良以外の返品には一切応じることはできませんので、予めご了承ください。

※ご連絡なしでの返品はお受けできませんので、必ずメール等でご連絡くださいませ。当店指定の返送先をメールでお伝えいたします。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

ご注文時のお支払方法により異なる場合がございます。

・クレジットカードの場合はクレジットカード会社からの返金※銀行振込とさせていただく場合もございます。
・代金引換の場合は銀行振込による返金とさせていただいております。

ご注文番号等をお手元にご用意の上、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

発送前であれば可能です。ただし、発送後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。

発送完了メールに記載されている配送番号をご確認の上、お客様ご自身で直接配送業者の営業所にご連絡いただけますようお願いいたします。

在庫がある定価の商品についてはサイズ交換を承っております。※シューケア用品やセール品などを除きます。

カラーの変更(別商品への交換)は交換したい商品が定価の場合は在庫があれば可能です。商品の交換によって金額が変わる場合は差額の支払いもしくは返金の手続きがございます。

サイズ交換を希望される際は、ご注文確認メールに記載しております【ブランド名・ご注文コード・交換希望のサイズ】をご連絡いただきますとスムーズに対応できますので、ご協力の程お願いいたします。当店より交換手続きの流れをご案内させて頂きます。
カスタマーサポートまでお問い合わせください。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

初期不良以外のセール品は返品、サイズ交換を承ることが出来ません。
定価の商品はお客様都合による返品は承ることが出来ません。※定価商品のサイズ交換は可能です。

また、以下の場合も返品・交換を承ることが出来ません。

「サイズ交換、商品交換、返品をお受けできない場合」
・商品タグ・値札・ラベルなどが切り離された商品
・室内以外でご使用になった商品(玄関やバルコニーでの使用も不可)
・商品到着後7日を過ぎてから交換依頼された場合
・お客様ご自身で破損、毀損された商品
・初期不良以外のパターンオーダー商品
・初期不良以外のスプレー・クリーム類
・シューケア用品(スプレー類・クリーム類・ブラシ類・布類)の使用品、開封した商品、消耗した商品
・当サイト以外で購入された商品
・取扱い説明書や包装資材が無い・商品貼付シールを剥がした場合
・返送する際に元の袋や箱に商品が入っていない
・キャンペーン等で購入時に付与されたノベルティが入っていない
・その他、当店に返送着荷した際の商品(箱・付属品を含む)の状態が、 お客様にお届けしたと時の状態と著しく異なっている場合

詳細についてはご利用ガイドも合わせてご確認ください。
https://www.tradingpost-online.jp/view/guide#guide10-1

ポイントについて

保有ポイントは会員登録いただいた方のみマイページにてご確認頂けます。

▼マイページ(ポイント)
https://www.tradingpost-online.jp/ssl/mypage/point.html

恐れ入りますが店舗とオンラインショップのポイントは連携しておりません。※実店舗のポイントは実店舗のみ利用可能。オンラインショップのポイントはオンラインショップのみでの利用可能となります。あらかじめご了承ください。

会員登録について

ログイン後、マイページより変更可能です。

▼マイページ(会員情報)
https://www.tradingpost-online.jp/ssl/ssl_idinfo/ssl_idinfo.html

ログイン後、マイページより変更可能です。

▼マイページ(会員情報)
https://www.tradingpost-online.jp/ssl/ssl_idinfo/ssl_idinfo.html

ログイン後、マイページより退会可能です。
※保有ポイント、お気に入り商品、購入履歴も削除されます。退会後はポイントが利用不可となり、登録情報が一切確認出来なくなりますのでご注意ください。

▼マイページ(会員情報)
https://www.tradingpost-online.jp/ssl/ssl_idinfo/ssl_idinfo.html

ログイン後、マイページより変更可能です。

▼マイページ(会員情報)
https://www.tradingpost-online.jp/ssl/ssl_idinfo/ssl_idinfo.html
または、配信されたメルマガ下部の「配信停止をご希望の際は、大変お手数ですがこちらよりお手続きをお願い致します。」というテキストの配信停止リンクからお手続きください。

※メルマガの配信停止完了まで1日程度お時間が掛かりますので、タイミングによってはメルマガが届く場合がございます。

商品について

普段履いてい革靴のブランド、サイズ、履き心地の好み、足の数値等を分かる範囲で結構なので商品ページの「この商品について問い合わせる」から問い合わせください。あくまでも目安となりますが、凡そのの絞り込みはできると思います。こちらの見識のないブランドや木型などの場合はご容赦ください。

▼お問い合わせメールアドレス
support@tradingpost-online.jp

お手入れについて

下記のメンテナンスページを参考にしてください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/2024/05/30/ec_maintenance/

生産から時間が経過した靴は、革の栄養分が抜けている可能性があります。少量のシュークリームやスエードスプレーなど素材に合わせたケア用品で栄養補給してください。汚れていないため、クリーナーは必要ありません。

1日着用してかいた汗が乾くまで数日かかるため、次の着用まである程度の期間を空けましょう。汗が乾かない状態で履き続けると、靴内に湿気がこもり、カビが生えたり、いやな臭いを発生させる原因となります。また、乾燥した際にひび割れするなど、革の劣化を早める可能性があります。

革靴を長く愛用するためには、週に1回の着用がおすすめです。毎日履く場合は5足ほど用意し、ローテーションで履きましょう。2足ほど雨用の靴を用意しておくと便利です。

風通しの良い日陰で乾かし、クリーナをかけ、乾いた際に抜けた栄養を保湿クリームやシュークリームなどで補給してください。

数日陰干しをして靴内部の湿気を抜き、革の汚れや埃を取り除いてからしまってください。

箱や下駄箱は湿気が溜まりやすいので2~3ヶ月に1回ほど、風通しのよい日陰で靴を干してください。

店舗について

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/

ショップリストのページからご確認いただけます。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/2023/01/30/shoplist/

店舗イベントの一覧ページからご確認いただけます。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/category/shopblog/event/

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/

トレーディングポスト店舗では、ブランドや購入店舗を問わず靴修理を承っております。
オンラインショップでは修理の受付をしておりませんので、修理お出しになる場合は最寄りの店舗へ直接お持ちください。
配送での修理がご希望の場合、一度最寄りの店舗へ電話でご連絡されてから、お送りいただければと存じます。
修理期間は大体2~3週間いただいています。
実店舗でご相談のみも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/

下記のお問い合わせフォームもしくは、お近くの店舗までお問い合わせください。
https://www.tradingpost-online.jp/blog/contact_shop/